解凍した鮭は水けをふいてひと口大に切る。全体に塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。
フライパンひとつでピカタも野菜も。みそ&ケチャップで、あっさりとした鮭を手軽に“コクうま”に!
秋鮭切身スキンレスムニエル・フライ用 | 3切れ |
---|---|
卵 | 1個 |
キャベツ | 150g |
ピーマン | 2個 |
ケチャップ | 大さじ2 |
みそ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 適量 |
小麦粉 | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
解凍した鮭は水けをふいてひと口大に切る。全体に塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。
衣を付けることで鮭の身が崩れにくくなり、パサつきを抑えることもできます。
キャベツはざく切りに、ピーマンは5mm幅の輪切りにする。卵は割りほぐす。
ケチャップとみそを混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鮭を溶き卵にくぐらせて焼く。残った卵液は鮭の上からかける。
鮭の両面に焼き色が付いたら、フライパンの端に寄せ、キャベツ、ピーマンを入れて炒める。火が通ったら(3)を加えて全体にからめる。