魔法の溶けないアイス【わくわくキッチン】

フルーツで作るひんやりアイスバー。 魔法の粉「寒天」を混ぜて凍らせると、溶けないアイスができちゃう!
監修:中村美穂さん

★電子レンジで加熱/包丁を使う

【わくわくキッチンとは?】
子どもの「自分で作る」を応援! 好奇心の芽を育むレシピが満載♪

材料【それぞれ80mlのアイス型 4本分】

【すいかバー】
すいか 250g(正味)
キウイ 1個
チョコチップ 10g
粉寒天 2g
はちみつ 適量
少々
【フルーツミルクバー】
冷凍カットマンゴー 60g
ブルーベリー 60g
バナナ 1/2本
牛乳 180ml
粉寒天 2g
はちみつ 大さじ2
【使用する道具】
スプーン、厚手のポリ袋、耐熱ボウル、計量スプーン(大さじ、小さじ)、計量カップ、泡立て器、包丁、まな板、アイスバーの型または小さめの紙コップ、木のスティック、菜箸
注文できる材料

作り方

1
【すいかバー】
すいかを手でつぶしちゃおう!
すいかはスプーンで果肉をすくって種をとり、厚手のポリ袋に入れ、手でもんでよくつぶす。
2
魔法の粉「寒天」を混ぜ混ぜ♪
耐熱ボウルに(1)の果汁(100ml)を取り分け、粉寒天を加えて混ぜる。ラップはせずに電子レンジで1分30秒(600Wの場合)加熱してはちみつ(大さじ1)、塩を加えて泡立て器でよく混ぜて溶かす。ポリ袋の残りのすいかを加え、全体にしっかり混ぜる。

電子レンジの使い方はこちら>
point
寒天はダマにならないよう、果汁が熱いうちによく混ぜて完全に溶かしてください。
3
皮の部分はキウイで作ろう!
キウイは半分に切り、スプーンで果肉をすくって厚手のポリ袋に入れ、はちみつ(小さじ1)を加えて手でもんでよく混ぜる。

包丁の使い方はこちら>
4
型に入れれば「すいか」に変身!
内側を水で濡らしたアイス型(または紙コップ)に、(2)のすいかを八分目まで入れてチョコチップを等分して加え、菜箸などで軽く混ぜる。(3)のキウイをスプーンでそっとすいかの上に加え、スティックを刺す。冷凍室で3時間ほど冷やし固める。
point
アイス容器の内側を水で濡らしておくと、取り出しやすくなります。種に見立てたチョコチップは全体に行き渡るように、カットしたすいかをイメージしながら加えてみて。
5
【フルーツミルクバー】
牛乳+フルーツで2種のアイスにアレンジ!
耐熱ボウルに粉寒天と半量の牛乳を入れて混ぜる。ラップはせずに電子レンジで1分30秒加熱する。残りの牛乳、はちみつを加えてよく混ぜる。厚手のポリ袋2枚に等分して入れ、片方に解凍してつぶしたマンゴーを加え、もう片方につぶしたバナナを入れて混ぜる。水で内側を濡らしたアイス型2個に「マンゴー牛乳」を入れてスティックを刺す。「バナナ牛乳」もアイス型2個に入れ、ブルーベリーを加えて菜箸などで軽く混ぜ、スティックを刺す。冷凍室で3時間ほど冷やし固める。
point
アイス型がない場合は、小さめの紙コップで作っても。
6
いただきます!
寒天の力で水分が固まるので、時間が経っても溶けない不思議なアイス。少し時間が経つと、ふるふる、シャキシャキに変わるので、食感や見た目の変化を観察しても楽しいかも。フルーツは桃やぶどうなどもおすすめです。
7
*夏休みの自由研究にぴったり!
子ども向けレシピはこちらからダウンロード>
※はちみつを使用しています。1歳未満の子どもに与えないでください。
わくわくキッチン

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ