オムハッシュドビーフ、ベビーリーフとフライドポテト(3人分)

バター香るふわふわ卵をオン♪ 濃厚ソースがからむ簡単洋風献立。

約843kcal/1人分
約15分

材料【3人分】

【オムハッシュドビーフ】
フライパンで!北海道産直牛のハッシュドビーフ 2パック(全量)
まいたけ 140g(全量)
5個
ごはん 適量
バター 20g
【ベビーリーフとフライドポテト】
ベビーリーフ 50g(全量)
フライドポテト 150g(お届けの1/3強)
ひとつまみ
オリーブオイル 小さじ2
注文できる材料

作り方

1
●下準備
まいたけは小房に分ける。ベビーリーフは冷水につけてパリッとさせ、水けをきる。器にごはんを盛る(できれば容器に詰めて丸く型抜きして盛る)。ボウルに卵を割りほぐす。
2
●フライドポテトを加熱する
オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き、凍ったままのフライドポテトを並べる。オリーブオイルをまわしかけ、5~8分(1000Wの場合)加熱し、塩をふる。
3
●オムハッシュドビーフを作り始める
フライパンにバターを入れて強火で熱し、(1)の溶き卵を流し入れる。へらなどで全体を大きく混ぜながら焼く。半熟状になったら人数分に分けて火を通し、すべらせるようにごはんにのせる。
point
卵を焼くときは、強火で手早く焼くのがポイントです。
4
●オムハッシュドビーフを仕上げて盛りつける
そのままのフライパンに解凍した『ハッシュドビーフ』、まいたけ、水(160ml)を入れて火にかける。煮立ったら弱めの中火にして、焦げないようにときどき混ぜながら約7分、とろみが付くまで煮て、(3)に等分してかける。(2)のポテト、(1)のベビーリーフを添える。
3日分の時短ごはんセット(3人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

ページの先頭へ