味変で楽しむ海鮮ちらしずし

具だくさんで彩り豊か。味変で最後までおいしいが続くひと皿です。

材料【3~4人分】

【海鮮ちらしずし】
2合
5種の海鮮丼(ボリュームパック) 1袋
五目ずしの素 2/3びん(約130g)
桜そぼろ 適量
冷凍菜の花 適量
紅しょうが 適量
絹さや 適宜
【ごま油とおろしにんにくの味変たれ】
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 少々
ごま油 小さじ1
【紅しょうがとマヨネーズの味変たれ】
紅しょうが 大さじ1
紅しょうがの汁 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/4
注文できる材料

作り方

1
米は通常よりやや少なめの水加減で炊き、炊きたてのごはんに『五目ずしの素』を混ぜ合わせる。
2
器に(1)を盛り、解凍した『5種の海鮮丼』、桜そぼろ、解凍して水けをしぼった菜の花、紅しょうが、好みでゆでて細切りにした絹さやを盛る。
3
「ごま油とおろしにんにくの味変たれ」、「紅しょうがとマヨネーズの味変たれ」の材料をそれぞれ混ぜ合わせて、添える。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ