簡単ポークハヤシライス、『じゃがいもと玉子のサラダ』、冷製コーンポタージュ(3人分)
『炒めたまねぎ』と濃厚トマトのうまみで、包丁いらずの時短ハヤシが完成!
約925kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
| 【簡単ポークハヤシライス】 | |
|---|---|
| 豚ロースしゃぶしゃぶ用 | 300g(全量) |
| まいたけ | 150g(全量) |
| 炒めたまねぎ | 100g(全量) |
| 濃いトマト | 160g(1缶) |
| ケチャップA | 大さじ3と1/2 |
| 中濃ソースA | 大さじ2と1/2 |
| 酒A | 大さじ2と1/2 |
| 砂糖A | 小さじ1と1/2 |
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1と1/2 |
| おろしにんにくA | 小さじ2/3 |
| 小麦粉 | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
| バター | 15g |
| ごはん | 適量 |
| パセリ | 適宜 |
| 【じゃがいもと玉子のサラダ】 | |
| じゃがいもと玉子のサラダ | 適量 |
| サニーレタスなど | 適宜 |
| 【冷製コーンポータージュ】 | |
| 北海道産コーンの冷製ポタージュスープ | 300g(全量) |
| 牛乳 | 適宜 |
作り方
1
●簡単ポークハヤシライスを作り始める
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。フライパンにオリーブオイル、バターを入れて熱し、解凍して水けをふいた豚肉を1枚ずつはがしながら入れて炒める。塩・こしょう、小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで中火で炒める。
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。フライパンにオリーブオイル、バターを入れて熱し、解凍して水けをふいた豚肉を1枚ずつはがしながら入れて炒める。塩・こしょう、小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで中火で炒める。
肉は重ならないようにフライパンに入れたらすぐにほぐし炒めて。
2
●簡単ポークハヤシライスを煮る
(1)のフライパンにまいたけを加えてさっと炒め合わせ、いったん火を止める。『炒めたまねぎ』、『濃いトマト』、A、水(1と1/4カップ)を加えて軽く混ぜ、再び中火で5~6分、ときどき混ぜながら煮る。
(1)のフライパンにまいたけを加えてさっと炒め合わせ、いったん火を止める。『炒めたまねぎ』、『濃いトマト』、A、水(1と1/4カップ)を加えて軽く混ぜ、再び中火で5~6分、ときどき混ぜながら煮る。
3
●サラダとスープを盛りつける
(2)を煮ている間に『じゃがいもと玉子のサラダ』を器に盛る。あればサニーレタスなどを添える。『北海道産コーンの冷製ポタージュスープ』は好みで牛乳を加えてのばし、器に盛る。
(2)を煮ている間に『じゃがいもと玉子のサラダ』を器に盛る。あればサニーレタスなどを添える。『北海道産コーンの冷製ポタージュスープ』は好みで牛乳を加えてのばし、器に盛る。
4
●簡単ポークハヤシライスを仕上げる
(2)にとろみが付いたら、器に盛ったごはんにかけ、好みできざんだパセリをふる。
(2)にとろみが付いたら、器に盛ったごはんにかけ、好みできざんだパセリをふる。


