『海鮮白湯あんかけ炒め』、『産直たけのことしいたけの焼売』、ミックス野菜の中華スープ(3人分)
魚介のうまみたっぷりのあんを、シャキッと野菜と春雨にからめて。
            約605kcal/1人分
        
                        
            約15分
        
            材料【3人分】
| 【海鮮白湯あんかけ炒め】 | |
|---|---|
| 海鮮白湯あんかけ炒めセット | 1セット | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 油 | 大さじ1 | 
| 【産直たけのことしいたけの焼売】 | |
| 産直たけのことしいたけの焼売 | 12個(全量) | 
| 【ミックス野菜の中華スープ】 | |
| ミックスベジタブル | 150g(1/2袋) | 
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2と1/3 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 酢 | 小さじ1 | 
| こしょう | 少々 | 
| 【ごはん(適量)を添える】 | 
作り方
1
                                                
                                ●下準備
片栗粉は水(大さじ1)を加えて混ぜ、水溶き片栗粉にする。セットの『シーフードミックス』は流水または電子レンジの解凍モードで半解凍にする。
                                                    片栗粉は水(大さじ1)を加えて混ぜ、水溶き片栗粉にする。セットの『シーフードミックス』は流水または電子レンジの解凍モードで半解凍にする。
2
                                                
                                ●ミックス野菜の中華スープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)、鶏ガラスープの素を入れて煮立て、凍ったままの『ミックスベジタブル』を加えて3分ほど煮る。しょうゆ、酢、こしょうを加える。
                                                    鍋に水(2と1/4カップ)、鶏ガラスープの素を入れて煮立て、凍ったままの『ミックスベジタブル』を加えて3分ほど煮る。しょうゆ、酢、こしょうを加える。
3
                                                
                                ●『海鮮白湯あんかけ炒め』を作る
フライパンに油を熱し、セットの野菜をすべて入れて中火で2~3分炒める。野菜に火が通ったら(1)の『シーフードミックス』を加え、塩・こしょうをふって1分ほど軽く炒める。水(1と1/2カップ)を加え、あとは添付のレシピ通りに『海鮮白湯あんかけ炒め』を作って器に盛る。『産直たけのことしいたけの焼売』はパッケージの表示通りに温め、器に盛る。(2)のスープを器に盛る。
                                                    フライパンに油を熱し、セットの野菜をすべて入れて中火で2~3分炒める。野菜に火が通ったら(1)の『シーフードミックス』を加え、塩・こしょうをふって1分ほど軽く炒める。水(1と1/2カップ)を加え、あとは添付のレシピ通りに『海鮮白湯あんかけ炒め』を作って器に盛る。『産直たけのことしいたけの焼売』はパッケージの表示通りに温め、器に盛る。(2)のスープを器に盛る。


