カラフルおにぎり【わくわくキッチン】
お米を「量る」「とぐ」をマスターすれば、いつでもごはんが炊けちゃいます。身近にあるカラフル食材をあつあつごはんに混ぜ込んで、オリジナルおにぎりを作ってみよう!
監修:中村美穂さん
★炊飯器で炊く
【わくわくキッチンとは?】
子どもの「自分で作る」を応援! 好奇心の芽を育むレシピが満載♪
材料【8~10個分】
米 | 2合 |
---|---|
鮭フレーク | 適量 |
枝豆 | 適量 |
青のり | 適量 |
コーン | 適量 |
ベビーチーズ | 適量 |
黒すりごま | 適量 |
のり | 適量 |
【使用する道具】 | |
計量カップ、菜箸、ボウル、ざる、しゃもじ、スプーン、ラップ |
作り方
1
ごはんを炊こう!
計量カップに米を入れて菜箸で「すりきり」にして量り、ボウルに入れる。水洗いしてざるにあけ、「猫の手」でやさしく米をかき回すようにとぐ。さっと水洗いして炊飯器の内釜に入れ、目盛りまで水を注いで通常通りに炊く。
計量カップに米を入れて菜箸で「すりきり」にして量り、ボウルに入れる。水洗いしてざるにあけ、「猫の手」でやさしく米をかき回すようにとぐ。さっと水洗いして炊飯器の内釜に入れ、目盛りまで水を注いで通常通りに炊く。
内釜の「水位の目盛り」を確認したら、水を加えます。炊飯器をセットしたら、ボタンを「ピッ」と押して。
2
具材を混ぜてカラフルに
ボウルに温かいごはんと好みの具材を入れ、ごはん粒をつぶさないようにスプーンでさっくりまぜる。白いごはんが目立たなくなればOK。
ボウルに温かいごはんと好みの具材を入れ、ごはん粒をつぶさないようにスプーンでさっくりまぜる。白いごはんが目立たなくなればOK。
具材のヒントとして、赤は鮭フレーク、緑は青のりと枝豆、黄色はコーンとチーズ、黒はごまとのりなど。「何色にしようか」と声かけしながら具材をアレンジしてみて。
3
ラップに包んでにぎにぎ
ラップを広げてごはんをのせて包み、好きな形ににぎる。
ラップを広げてごはんをのせて包み、好きな形ににぎる。
にぎりやすいごはんの量は、子どもの手のひらにのせてこぼれないくらいの40gほど。「ごはんをつぶさないようにやさしくね」と声をかけて。最後に手を離したときに崩れないかをチェック。キレイな形を目指さなくても大丈夫。楽しくできるように見守りましょう。
4
いただきます!
赤や黄色、緑などカラフルに色分けした食材を使って、子どもといっしょに組み合わせを考えてみて。具を混ぜたり、にぎったり、のりをはったりすることで、具材の「風味」「食感」「触感」を体感し、好みの味と大きさ、形を発見してみましょう。
赤や黄色、緑などカラフルに色分けした食材を使って、子どもといっしょに組み合わせを考えてみて。具を混ぜたり、にぎったり、のりをはったりすることで、具材の「風味」「食感」「触感」を体感し、好みの味と大きさ、形を発見してみましょう。