肉野菜コクみそ炒め、なめこスープ(3人分)
バターをのせてみそラーメン風に。コクのある甘みそ味でごはんがすすむ。
約621kcal/1人分
約15分
材料【3人分】
| 【肉野菜コクみそ炒め】 | |
|---|---|
| 豚カタ・モモ切落し | 310g(全量) |
| ミックスもやし | 300g(全量) |
| 生きくらげ | 75g(全量) |
| スイートコーン | 55g(全量) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| みそA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| おろしにんにくA | 小さじ1 |
| おろししょうがA | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1強 |
| バター | 10g |
| 【なめこスープ】 | |
| なめこ | 80g(全量) |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2と1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| こしょう | 適量 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
生きくらげは石づきをとり、食べやすい大きさに切る。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふって片栗粉を薄くまぶす。Aは混ぜ合わせる。
生きくらげは石づきをとり、食べやすい大きさに切る。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふって片栗粉を薄くまぶす。Aは混ぜ合わせる。
2
●なめこスープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)、鶏ガラスープの素、塩、なめこを入れて中火にかけ、煮立ってから約2分煮る。
鍋に水(2と1/4カップ)、鶏ガラスープの素、塩、なめこを入れて中火にかけ、煮立ってから約2分煮る。
3
●肉野菜コクみそ炒めを作り始める
フライパンにごま油を中火で熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、生きくらげ、『ミックスもやし』を洗わずにそのまま加える。強めの中火にして2~3分炒める。
フライパンにごま油を中火で熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、生きくらげ、『ミックスもやし』を洗わずにそのまま加える。強めの中火にして2~3分炒める。
4
●肉野菜コクみそ炒めを仕上げて盛りつける
野菜がしんなりしたら、スイートコーン、Aを加えて1分ほど炒めからめる。器に盛り、熱いうちにバターをのせる。(2)のスープにこしょうをふって器に盛る。
野菜がしんなりしたら、スイートコーン、Aを加えて1分ほど炒めからめる。器に盛り、熱いうちにバターをのせる。(2)のスープにこしょうをふって器に盛る。


