めかじきのごま醤油揚げ、7品目野菜のコールスロー、『やさい豆』、小松菜のみそ汁(2人分)
ふっくら身厚なめかじきを、風味豊かなカリカリごま衣で包んで。
約658kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 【めかじきのごま醤油揚げ】 | |
|---|---|
| めかじきごましょうゆ揚げ | 180g(全量) |
| 油 | 大さじ3~4 |
| レモン | 適宜 |
| 【7品目野菜のコールスロー】(作りやすい分量・3人分) | |
| 7品目のキャベツサラダ | 120g(全量) |
| 塩A | ひとつまみ |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 酢A | 小さじ1 |
| オリーブオイルA | 小さじ1 |
| マヨネーズA | 大さじ1 |
| 【やさい豆】 | |
| 産直大豆のやさい豆 | 130g(全量) |
| 【小松菜のみそ汁】 | |
| 小松菜 | 60g(1/3束弱) |
| 和風だしの素 | 3g(1/2本) |
| みそ | 大さじ1と1/2 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●小松菜のみそ汁を作る
小松菜は長さ3cmに切る。鍋に水(1と3/4カップ)、和風だしの素を入れて中火で煮立て、小松菜を入れて約2分煮る。弱火にしてみそを溶き入れる。
小松菜は長さ3cmに切る。鍋に水(1と3/4カップ)、和風だしの素を入れて中火で煮立て、小松菜を入れて約2分煮る。弱火にしてみそを溶き入れる。
2
●7品目野菜のコールスローを作る
大きめのボウルに『7品目のキャベツサラダ』を洗わずに入れる。Aを上から順に加え、しんなりするまで混ぜる。
大きめのボウルに『7品目のキャベツサラダ』を洗わずに入れる。Aを上から順に加え、しんなりするまで混ぜる。
『7品目のキャベツサラダ』は洗ったり塩もみする必要がなく、調味料を加えて混ぜることで、自然にしんなりします。
3
●めかじきのごま醤油揚げを作る
フライパンに油を熱し、凍ったままの『めかじきごましょうゆ揚げ』を並べ入れる。パッケージの表示通りに揚げ焼きにし、器に盛って好みでレモンを添える。
フライパンに油を熱し、凍ったままの『めかじきごましょうゆ揚げ』を並べ入れる。パッケージの表示通りに揚げ焼きにし、器に盛って好みでレモンを添える。
4
●『やさい豆』などを盛りつける
『産直大豆のやさい豆』は器に盛る。(1)のみそ汁、(2)のコールスローをそれぞれ器に盛る。
『産直大豆のやさい豆』は器に盛る。(1)のみそ汁、(2)のコールスローをそれぞれ器に盛る。


