ひき肉と卵の香港風土鍋ごはん

しっかり味付けしたひき肉と小松菜をよく混ぜてどうぞ。

材料

合びき肉 200g
小松菜 1~2株
卵黄 1個分
卵白 1個分
2合  
ジャスミンティー(または水) 360ml
小さじ1/2
ごま油 小さじ1
みじん切りねぎA 大さじ1
みじん切りしょうがA 小さじ1
A 大さじ2
しょうゆA 大さじ1と1/2
オイスターソースA 小さじ1
砂糖A 小さじ1
カレー粉A 小さじ1/2
こしょうA 少々
ごま油A 小さじ1
しょうゆB 大さじ2
オイスターソースB 小さじ1
砂糖B 小さじ1/4
注文できる材料

作り方

1
米は洗ってざるに上げて水けをきる。小松菜は長さ2cmほどに切る。土鍋に油(適量・分量外)を塗る。卵白は軽く泡立てる。
2
ボウルにひき肉を入れ、卵白、Aを加えて菜箸などで練らように混ぜる。
3
土鍋に米、ジャスミンティー、塩、ごま油を入れて平らにならし、ふたをして強めの中火にかける。煮立ったら弱火にして8分炊く。
4
火を止めて(2)を均等にのせて、中央を卵黄をのせるためにくぼませる。ふたをして、肉に火が通るまで弱火で10分ほど火にかける。
5
中央のくぼみに卵黄を、鍋のふちに沿って小松菜をのせて、混ぜ合わせたBをまわしかける。ふたをして強火で15秒ほど加熱し、火を止めてそのまま10分蒸らす。食べる前によく混ぜる。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ