きのこの和風ハンバーグ

ごろごろきのこの食感と風味が◎。
約25分
材料【3~4人分】
合びき肉 | 400g(全量) |
---|---|
炒めたまねぎ | 100g(全量) |
エリンギ | 100g(全量) |
卵 | 1個 |
クレソン | 適宜 |
小麦粉A | 大さじ2 |
塩A | 小さじ1/2 |
みりんB | 大さじ3 |
しょうゆB | 大さじ2 |
油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
●下準備
・エリンギは1cm角に切る。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、さます。
・エリンギは1cm角に切る。耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、さます。
2
ボウルに合びき肉、『炒めたまねぎ』、Aを入れ、卵を割り入れたら粘りが出るまでよく練り混ぜる。
3
エリンギの水けを軽くきって加え、さらによく混ぜる。8等分にして丸める(4~5cm大が目安)。

4
フライパンに油を入れて熱し、(3)を並べ入れて中火で2分焼く。焼き色が付いたら裏返し、ふたをして弱火で8分蒸し焼きにする。
5
Bを加えて2分ほど煮詰める。食べるときに好みでクレソンを添える。
6
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。