納豆ねぎ焼き
小さく焼いて食べやすい。
約20分
材料【3~4人分】
| 産直大豆の小粒納豆 | 60g(2カップ) |
|---|---|
| ねぎ | 約100g(中1本) |
| ぽん酢醤油 | 適宜 |
| 水A | 100ml(1/2カップ) |
| 小麦粉A | 大さじ6 |
| 片栗粉A | 大さじ3 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 和風だしの素A | 3g(1/2本) |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・ねぎは薄く小口切りにする。
・ねぎは薄く小口切りにする。
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、ねぎ、納豆、納豆に添付のたれを加えて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて中火で熱する。(2)をスプーンですくって落とし入れ、両面を2分ずつカリッとするまで焼く。食べるときに好みでぽん酢醤油、納豆に添付のからしを付ける。
フライパンに入りきらない場合、数回に分けて焼いて。その都度ごま油を足し入れてください。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
温め直す場合は、フライパンに入れて弱火で加熱してください。カリッと仕上がっておすすめ。


