『チュクミ(韓国風イイダコ炒め)』、『鈴廣ぷちやきかまチーズ』、きくらげえびわんたんスープ(3人分)

プリプリのイイダコが食べごたえ◎。人気の韓国メニューをおうちで。

約613kcal/1人分
約15分

材料【3人分】

【チュクミ(韓国風イイダコ炒め)】
チュクミ(韓国風イイダコ炒め)セット 1セット(全量)
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 適量
【鈴廣ぷちやきかまチーズ】
鈴廣ぷちやきかまチーズ 6個(全量)
【きくらげえびわんたんスープ】
産直小麦のえびわんたん 12個(全量)
生きくらげ 75g(全量)
冷凍カットねぎ 大さじ3(約30g)
【ごはん(適量)を添える】
注文できる材料

作り方

1
●下準備
セットのイイダコは流水解凍(約5分)し、ざるにあげてさっと洗う。水けをきってボウルに入れ、しょうゆ、セットの豆板醤と混ぜ合わせる。生きくらげは食べやすい大きさに切る。
2
●きくらげえびわんたんスープを作る
鍋に水(3と1/2カップ)、『産直小麦のえびわんたん』の添付スープ(2袋)、(1)の生きくらげを入れて中火にかける。煮立ったら、『えびわんたん』とねぎを加えて約2分煮る。
3
●『チュクミ』を作って盛りつける
フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、セットのキャベツ、玉ねぎ、トックを入れて約2分炒め、いったん取り出す。そのままのフライパンにごま油(大さじ1)を足して中火で熱し、(1)のイイダコを入れて約3分炒める。取り出していた具材を戻し入れ、添付のレシピ通りに『チュクミ』を作って器に盛る。『鈴廣ぷちやきかまチーズ』、(2)のスープをそれぞれ器に盛る。
point
イイダコは、盛りつけてからキッチンばさみで食べやすい大きさに切っても。
3日分の時短ごはんセット(3人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

ページの先頭へ