『栗かぼちゃのオイスター醤油炒め』、『粒入り金胡麻どうふ』、ほうれん草とかにかまの中華スープ(2人分)

コクうまオイスター醤油味に、ほっくり甘い栗かぼちゃが相性◎。

約602kcal/1人分
約20分

材料【2人分】

【栗かぼちゃのオイスター醤油炒め】
栗かぼちゃのオイスター醤油炒めセット 1セット(全量)
片栗粉 小さじ1
ごま油 大さじ1
【粒入り金胡麻どうふ】
粒入り金胡麻どうふ 2個
【ほうれん草とかにかまの中華スープ】(作りやすい分量・3人分)
ほうれん草 約70g(お届けの1/3)
サラダフレーク 40g(1パック)
鶏ガラスープの素 小さじ2
小さじ2
しょうゆ 小さじ1
こしょう 少々
【ごはん(適量)を添える】
注文できる材料

作り方

1
●下準備
片栗粉は水(大さじ1)と混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。ほうれん草は洗って丸ごとふんわりとラップに包み、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。水にさらし、水けをしぼって長さ3cmに切る。
2
●ほうれん草とかにかまの中華スープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)、鶏ガラスープの素、しょうゆ、『サラダフレーク』をほぐし入れて中火にかける。煮立ったら、(1)のほうれん草を加えて約1分加熱する。
3
●『栗かぼちゃのオイスター醤油炒め』を作る
フライパンにごま油を弱火で熱し、セットの豚肉をたれごと入れて約1分炒め、添付のレシピ通りに『栗かぼちゃのオイスター醤油炒め』を作って器に盛る。
4
●盛りつける
(2)に酢とこしょうを加え、器に盛る。『粒入り金胡麻どうふ』は器に盛り、添付のみそだれをかける。
point
酢に触れて時間がたつとほうれん草の色が変わってしまうので、できるだけ食べる直前に加えて。
3日分の時短ごはんセット(2人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ