ビーフサイコロステーキライス&新人参のラペ
和風フレッシュソースでさっぱりと! 火を使わない副菜を添えれば、見た目も楽しいステーキプレートが完成。
材料【2人分】
| 北海道産直牛びーふサイコロステーキ | 160g |
|---|---|
| 薄切りにんにく | 1片分 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごはん | 適量 |
| ベビーリーフ | 適宜 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| 【和風フレッシュトマトソース】 | |
| 新玉ねぎ | 1/4個 |
| トマト | 1個 |
| 大葉 | 4~5枚 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | ふたつまみ |
| 【新人参のラペ】 | |
| 新人参 | 1本 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酢 | 小さじ2 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
「和風フレッシュトマトソース」を作る。新玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。小さなボウルに新玉ねぎ、トマト、しょうゆ、塩を入れて混ぜ合わせ、ちぎった大葉を加える。
2
「新人参のラペ」を作る。新人参は皮ごと細切りにし、塩をもみ込む。しんなりしたら水けを軽くしぼり、オリーブオイルと酢、こしょうを加えてあえる。
「新人参のラペ」は冷蔵室で約2日間保存できます。
3
解凍した『北海道産直牛びーふサイコロステーキ』は塩・こしょうする。フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、サイコロステーキを入れ、中火で転がしながら、じっくりと焼く。
サイコロステーキは解凍後、冷蔵室から出して室温に戻すと火の通りがよくなります。
4
サイコロステーキに火が通ったら、(2)、ごはんとともに器に盛り、(1)をかける。好みでベビーリーフを添える。

