すいかアイスキャンディ
 
    すいかに塩と砂糖を軽くふって凍らせるだけで、香りや甘みがギュッと凝縮! 口に入れた瞬間はカリッとした食感。溶けてくるとすいかのシャリッとした食感も味わえて2度おいしいアイスキャンディです。
材料【作りやすい分量】
| 小玉すいか | 厚さ2cmの輪切り1枚分 | 
|---|---|
| 塩 | ひとつまみ | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                すいかは横半分に切ってから厚さ2cmの輪切りにし、それをさらに約6等分に切る。全体にまんべんなく塩、砂糖をふる。                            
                                                    2
                                                
                                切り分けたすいかの皮の中央に包丁で軽く切り込みを入れ、棒を差し込む。                            
                                                    
                                棒付きにすることで持ちやすさ・食べやすさがアップ。切り分けたすいかの皮の中央あたりに包丁の先で切り込みを入れて、あとは棒を入れるだけ。棒を差し込むときは、皮の部分を手で支えながら入れると、実の部分がくずれにくくなります。                            
                                                                                                 
                                    3
                                                
                                バットなどにラップを敷き、(2)を並べてラップをかけ、冷凍室で凍らせる。                            
                                                    
                                あらかじめバットにラップを敷いておくと、すいかが凍ったときにバットにくっついてしまうのを防げます。                            
                                                    

