「野菜たっぷりのっけごはん」、「夏のピクルス」、しじみのみそ汁(2人分)
野菜たっぷり、包丁いらずで15分!手軽なのっけごはんメニュー。
約561kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 【野菜たっぷりのっけごはん】(作りやすい分量・3人分) | |
|---|---|
| 野菜たっぷりのっけごはんセット | 1セット |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごはん | 適量 |
| 油 | 大さじ1/2 |
| 【夏のピクルス】 | |
| 夏のピクルス | 適量 |
| 【しじみのみそ汁】 | |
| 冷凍しじみ | 180g |
| みそ | 大さじ2弱 |
| 粉山椒 | 適宜 |
作り方
1
●しじみのみそ汁を作る
鍋に水(2カップ)を入れて煮立てる。凍ったままのしじみをさっと水洗いして加え、中火にして、アクが出たら取り除いて3分ほど煮る。しじみの殻が開いたら火を弱めてみそを溶き入れる。
鍋に水(2カップ)を入れて煮立てる。凍ったままのしじみをさっと水洗いして加え、中火にして、アクが出たら取り除いて3分ほど煮る。しじみの殻が開いたら火を弱めてみそを溶き入れる。
砂出しの必要がないので、凍ったままさっと表面を洗ってそのまま加熱すればOKです。
2
●「夏のピクルス」を盛りつける
「夏のピクルス」は器に盛る。
「夏のピクルス」は器に盛る。
3
●「野菜たっぷりのっけごはん」を炒める
片栗粉は水(大さじ1)で溶く。フライパンに油を熱して添付のレシピ通りにセットのひき肉と野菜を炒め、仕上げに水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみを付ける。
片栗粉は水(大さじ1)で溶く。フライパンに油を熱して添付のレシピ通りにセットのひき肉と野菜を炒め、仕上げに水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみを付ける。
4
●仕上げる
ごはんを器に盛り、(3)を等分にのせる。(1)のみそ汁を器に盛り、好みで粉山椒をふる。
ごはんを器に盛り、(3)を等分にのせる。(1)のみそ汁を器に盛り、好みで粉山椒をふる。


