【取り分けレシピ】産直豚カタロースのピカタセット
お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、具材を小さく切って。野菜はおとなの分を取り分けたら、水を加えて蒸し煮し、食べやすくしましょう。
            約15分
        
            材料【2~3人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| 産直豚カタロース切落し | 200g | 
| ※別包装でお届けしています。 | |
| キャべツ・人参ミックス | 180g | 
| 有機トマトソース | 1袋 | 
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 油 | 大さじ1/2(3)で使用 | 
| 大さじ1(4)で使用 | |
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 少々 | 
| 卵 | 1個 | 
| バター | 大さじ1(お好みで) | 
作り方
1
                                                
                                卵は割りほぐす。                            
                                                    2
                                                
                                豚肉は広げて塩をふり、小麦粉をまぶす。豚肉のサイズが大きい場合は、食べやすい大きさに切る。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンに油を熱し、キャベツ、人参を炒め、塩で味を調える。                            
                                                    
                                幼児用に1/5量をフライパンに残し、おとなの分を器に盛る。おとなは好みで塩・こしょうを足しても。フライパンに水(大さじ1~2)を加え、ふたをして1~2分蒸し煮して食べやすい大きさに切り、器に盛る。                            
                                                    4
                                                
                                フライパンに油を熱し、溶き卵に(2)をくぐらせながら並べ入れ、中火で3~4分ほど焼く。                            
                                                    
                                ここで幼児用に1/7量取り分け、食べやすい大きさに切って。(3)の器に盛り、有機トマトソースを少量(小さじ1/4)かける。                            
                                                    5
                                                
                                好みでバターを加え、こしょうをふる。(3)の器に盛り、有機トマトソースをかける。                            
                                                    
