『産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒め』、『春の揚げ天』とスティックきゅうり、まいたけのみそ汁(2人分)
シャキシャキ食感のもやしを、だしのきいた和風味で炒めて。
約530kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 【産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒め】 | |
|---|---|
| 産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒めセット | 1セット |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
| かつお節 | 適宜 |
| 【春の揚げ天とスティックきゅうり】(作りやすい分量・3人分) | |
| 春の揚げ天 | 6枚(全量) |
| きゅうり | 1本 |
| マヨネーズ | 適宜 |
| 【まいたけのみそ汁】 | |
| まいたけ | 50g(全量) |
| 和風だしの素 | 3g(1/2本) |
| みそ | 大さじ1と1/2 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。きゅうりはスティック状に切る。
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。きゅうりはスティック状に切る。
2
●まいたけのみそ汁を作る
鍋に水(1と1/2カップ)と和風だしの素、(1)のまいたけを入れて火にかける。煮立ったら中火で3分ほど煮て、弱火にしてみそを溶き入れる。
鍋に水(1と1/2カップ)と和風だしの素、(1)のまいたけを入れて火にかける。煮立ったら中火で3分ほど煮て、弱火にしてみそを溶き入れる。
3
●『春の揚げ天』とスティックきゅうりを盛りつける
『春の揚げ天』は好みで温め、器に盛る。同じ器に(1)のきゅうりを盛り、好みでマヨネーズを添える。
『春の揚げ天』は好みで温め、器に盛る。同じ器に(1)のきゅうりを盛り、好みでマヨネーズを添える。
4
●『産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒め』を作る
フライパンに油を熱し、セットの豚肉を中火で炒める。塩・こしょうをふり、添付のレシピ通りに『産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒め』を作り、器に盛る。好みでかつお節をふる。(2)のみそ汁を器に盛る。
フライパンに油を熱し、セットの豚肉を中火で炒める。塩・こしょうをふり、添付のレシピ通りに『産直豚肉と黒まめもやしの和風だし炒め』を作り、器に盛る。好みでかつお節をふる。(2)のみそ汁を器に盛る。


