キャベツとんかつ

薄切りロース×ちぎりキャベツをイン。野菜もとれる、ボリュームとんかつ!
監修:田内しょうこさん

約451kcal/1人分
約25分

材料【2人分】

豚ローススライス 100g
キャベツ 2~3枚
レタス 適量
トマト 適量
1/2個
パン粉 1カップ
小麦粉 大さじ2
小さじ1/3
揚げ油 適量
注文できる材料

作り方

1
解凍した豚肉は水けをふく。キャベツは5cm角程度にちぎり、塩をもみ込む。
point
しんなりさせて巻きやすく。キャベツに塩味が付くので、肉は下味要らず。
2
ボウルに卵を割りほぐし、小麦粉、水(大さじ2)を加えてよく混ぜる。
3
豚肉を広げ、水けをしっかりきった(1)のキャベツを3~4切れのせて巻く。(2)にくぐらせ、パン粉をまぶす。
point
三つ折り程度に、平らに包むように巻いて。
4
油を180℃に熱し、(3)を入れて両面を色よく揚げる。器に盛り、適宜に切ったレタスとトマトを添える。
5
*田内さんの肉テクメモ
たっぷりのキャベツを包み込んだ、シャキッと食感のよいとんかつ。薄切り肉でも豚肉のおいしさがしっかりあるから、きちんとカツ風味に。キャベツはちぎるだけで、細かく切る必要なし。塩もみするから巻きやすく、味も付くので肉に下味要らず。見た目よりずっと作りやすいレシピです。
田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ