とうもろこしのカオマンガイ風
張りのある粒の歯ごたえを、甘みを帯びたごはんとともに。
監修:中村美穂さん
約502kcal/1人分
材料【4人分】
| とうもろこし | 1本 |
|---|---|
| 鶏モモ肉 | 360g |
| 米 | 2合 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| みじん切りねぎA | 大さじ3 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 水A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| こしょうA | 少々 |
作り方
1
炊飯器の内釜に米を入れ、通常より少なめの水加減で20分ほど浸水する。
2
とうもろこしは包丁で実をそぎ、芯は取りおく。解凍した鶏肉は水けをふき、酒、塩をふる。
3
(1)にとうもろこしの実と芯、鶏肉をのせて通常通りに炊く。
4
Aは混ぜ合わせる。
5
(3)が炊き上がったら鶏肉ととうもろこしの芯を取り出し、全体を混ぜる。器にごはんを盛り、食べやすい大きさに切った鶏肉をのせ、(4)をかけ、好みでトマトやきゅうりなどの野菜を添える。

