豚肉のひと口ステーキ、れんこんのチーズ焼き、『カップで冷製とうもろこしのポタージュ』(2人分)

ごはんがすすむ黒こしょうステーキと、チーズ香るれんこん焼きが相性◎。

約726kcal/1人分
約20分

材料【2人分】

【豚肉のひと口ステーキ】
産直豚カタロースひとくちステーキ(黒こしょうソース) 230g(全量)
冷凍ほうれん草 100g(お届けの1/3強)
ひとつまみ
小さじ1
ごはん 適量
【れんこんのチーズ焼き】(作りやすい分量・3人分)
れんこん 200g(お届けの2/3)
熟成パルメザンチーズ 大さじ2
片栗粉 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
【カップで冷製とうもろこしのポタージュ】
カップで冷製とうもろこしのポタージュ 2個
注文できる材料

作り方

1
●下準備
れんこんは皮ごと厚さ約5mmの輪切りに、大きければ半月切りにする。ポリ袋に入れて片栗粉を加え、袋ごとよくふって全体に薄く粉をまぶす。
2
●れんこんのチーズ焼きを作る
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)のれんこんを重ならないように並べ入れる。両面を色よく焼き、火が通ったらパルメザンチーズをふり入れ、両面にからめてチーズが溶けるまで焼く。
point
チーズが溶けるまでしっかり焼くことで、香ばしくカリッと仕上がります。
3
●豚肉のひと口ステーキを作る
(2)のフライパンを軽くふき、油を入れて強めの中火にかける。解凍した『産直豚カタロースひとくちステーキ』をたれごと入れて焼く。表面の色が変わったら端に寄せ、空いたところに凍ったままのほうれん草を加えて塩をふる。ふたをして弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。
4
●盛りつける
器にごはんを盛り、その上に(2)、(3)を盛りつける。『カップで冷製とうもろこしのポタージュ』を添える。
3日分の時短ごはんセット(2人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ