ホットケーキミックスで作るおやつパン

パルシステム東京が運営する東京都認証保育所「ぱる★キッズ」で子どもに人気のメニューを、家庭用にアレンジ。ホットケーキミックスと牛乳で生地を作り、2種類の具材をのせて焼きました。具に野菜とツナやひき肉のたんぱく源を使っています。子どものおやつや朝ごはんなどに。
監修:小林めぐみさん
材料【底径5cmのシリコンカップ 10個分】
ホットケーキミックス | 200g |
---|---|
牛乳 | 160ml |
【ベジタブル&ツナ】 | |
ミックスベジタブル | 70g |
ツナフレーク缶食塩無添加・ノンオイル | 40g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
【鶏ひき肉&ほうれん草】 | |
鶏ひき肉 | 50g |
冷凍たまねぎみじん切り | 30g |
冷凍ほうれん草 | 30g |
マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1
【ベジタブル&ツナ】
ボウルに解凍したミックスベジタブル、缶汁をきったツナを入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。
ボウルに解凍したミックスベジタブル、缶汁をきったツナを入れ、マヨネーズを加えて混ぜる。
2
【鶏ひき肉&ほうれん草】
耐熱ボウルに解凍した鶏ひき肉、凍ったままのたまねぎとほうれん草を入れ、ラップはせずに電子レンジで2分(600Wの場合)加熱する。粗熱をとり、マヨネーズを加えて混ぜる。
耐熱ボウルに解凍した鶏ひき肉、凍ったままのたまねぎとほうれん草を入れ、ラップはせずに電子レンジで2分(600Wの場合)加熱する。粗熱をとり、マヨネーズを加えて混ぜる。
3
別のボウルにホットケーキミックスと牛乳を混ぜ合わせ、型に1/10量ずつ流し入れる。5個に(1)を残りの5個に(2)をそれぞれのせる。
4
180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。

オーブントースターで焼いても可。焼き時間は同じです(1000Wの場合)。