【取り分けレシピ】カラフルミートローフセット
お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、取り分けたあとケチャップを添えて。簡単にごちそう感のある主菜が作れるので、パーティーや特別な日のごはんにもおすすめです。
            約40分
        
            材料【2~3人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| 合びき肉(牛7:豚3) | 200g | 
| うずらの玉子 | 6個 | 
| 玉ねぎ | 50g | 
| ピーマン | 20g | 
| 人参 | 20g | 
| パン粉 | 20g | 
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 卵 | 1個 | 
| 牛乳 | 30ml | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| お好みのソース | 適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
作り方
1
                                                
                                パン粉をボウルに入れ、牛乳に浸しておく。うずらの卵はザルにあけ、水きりしておく。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンにオリーブオイルを熱し、すべての野菜を入れ、塩・こしょうをし、中火で約2分炒め、粗熱をとる。                            
                                                    3
                                                
                                パン粉の入っているボウルに(2)、ひき肉、卵、塩・こしょうを入れ、粘り気がでるまでよくまぜる。                            
                                                    4
                                                
                                アルミ箔を二重にし、(3)の半分をのせ、うずらの卵を真ん中にのせ、その上から(3)の残りをのせる。アルミ箔で二重にしっかりと包む。                            
                                                    5
                                                
                                フライパンに(4)を入れ、(4)の高さの半分くらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして約30分加熱する。                            
                                                    6
                                                
                                火が通ったら、カットしてお好みのソースをかける。                            
                                                    
                                幼児用にでき上がりから1/7量を取り分け、ケチャップを添える。                            
                                                    
