ひき肉と厚揚げのボリューム麻婆春雨
厚揚げ&春雨にうまみがジュワ~。甘辛味でごはんがすすむ。
監修:田内しょうこさん
約15分
材料【3~4人分】
| 合びき肉(牛7:豚3) | 200g |
|---|---|
| 厚揚げ | 1個(110g) |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 3個(45g) |
| 小松菜 | 100g(1/2束) |
| しょうが | 1片 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
しょうがは粗みじん切りに、小松菜は長さ4cmに切る。厚揚げは食べやすい大きさに切る。
2
フライパンに油を熱し、ひき肉、しょうがを入れ、粗くほぐしながら炒める。
肉のかたまりが残るよう、焼き付けるようにざっくりと炒めましょう。
3
混ぜ合わせたAを加えて炒め合わせる。水(1と1/2カップ)を加え、厚揚げ、小松菜、乾燥したままの春雨を入れる。ときどき混ぜながら、春雨がやわらかくなるまで2~3分煮る。
春雨が後から汁けを吸うので、ちょっと汁けが残っている程度で火を止めてOKです。

