海鮮もやしタンメン、うま塩ねぎやっこ(3人分)
魚介のうまみをきかせてアジア風に。たっぷり野菜の簡単タンメン。
約538kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
【海鮮もやしタンメン】 | |
---|---|
鍋ひとつでタンメン | 3食分 |
骨取り赤魚切身 | 210g(全量) |
えびつみれ | 160g(全量) |
緑豆もやし | 200g(2/3袋) |
ピーマン | 30~40g(中1個) |
ねぎ | 100g(お届けの1/4強) |
塩 | ひとつまみ |
油 | 大さじ1 |
レモン、パクチー、ミントなど | 適宜 |
【うま塩ねぎやっこ】 | |
国産大豆ミニとうふ | 3パック |
ねぎ | 50g(お届けの1/7) |
鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
しょうゆA | 小さじ1/4 |
塩A | ひとつまみ |
ごま油A | 小さじ1/2 |
作り方
1
●下準備
もやしは全量をさっと洗って水につける。使う分(2/3袋)は水けをふく。ピーマンは縦半分に切り、さらに横に細切りにする。ねぎはタンメン用は斜め薄切りに、ねぎやっこ用は小口切りにする。
もやしは全量をさっと洗って水につける。使う分(2/3袋)は水けをふく。ピーマンは縦半分に切り、さらに横に細切りにする。ねぎはタンメン用は斜め薄切りに、ねぎやっこ用は小口切りにする。
残ったもやしは保存容器に入れて水を入れ、冷蔵室で保存して。シャキッとした食感を保てます。
2
●ねぎ塩だれを作る
(1)の小口切りのねぎを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で40~50秒、しんなりするまで加熱する。取り出して熱いうちにAを加えて混ぜる。
(1)の小口切りのねぎを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で40~50秒、しんなりするまで加熱する。取り出して熱いうちにAを加えて混ぜる。
3
●海鮮もやしタンメンを作り始める
大きめの鍋に水(1500ml)を入れて沸かす。解凍して水けをふいた赤魚、凍ったままの『えびつみれ』を入れ、中火で約5分煮る。アクをとっていったん火を止める。フライパンに油を熱し、(1)のもやし、ピーマン、ねぎを入れ、塩をふって強火で2~3分、しんなりするまで炒める。
大きめの鍋に水(1500ml)を入れて沸かす。解凍して水けをふいた赤魚、凍ったままの『えびつみれ』を入れ、中火で約5分煮る。アクをとっていったん火を止める。フライパンに油を熱し、(1)のもやし、ピーマン、ねぎを入れ、塩をふって強火で2~3分、しんなりするまで炒める。
4
●仕上げて盛りつける
(3)の鍋を再び火にかけて煮立て、『鍋ひとつでタンメン』の麺を入れる。約1分30秒煮て、添付のスープを加えて混ぜ、器に盛る。(3)の炒め野菜をのせ、好みでレモン、パクチー、ミントなどを添える。『国産大豆ミニとうふ』は器に盛り、(2)のねぎ塩だれをかける。
(3)の鍋を再び火にかけて煮立て、『鍋ひとつでタンメン』の麺を入れる。約1分30秒煮て、添付のスープを加えて混ぜ、器に盛る。(3)の炒め野菜をのせ、好みでレモン、パクチー、ミントなどを添える。『国産大豆ミニとうふ』は器に盛り、(2)のねぎ塩だれをかける。