飾り切りでワンプレートおせち【動画あり】
晴れやかな日の食卓を「飾り切り」で彩ろう。飾り切りや盛りつけのコツを動画でわかりやすく紹介しています。
材料
かまぼこ(紅白) | 適量 |
---|---|
伊達巻き | 適量 |
黒豆 | 適量 |
栗きんとん | 適量 |
数の子 | 適量 |
酢だこ | 適量 |
ゆでえび | 適量 |
【木の葉きゅうり】(2個分) | |
きゅうり | 1/3本 |
【菊花かぶ】(4個分) | |
かぶ | 2個 |
赤唐辛子 | 1本 |
酢A | 大さじ4 |
砂糖A | 大さじ1と1/2 |
塩B | 小さじ2 |
水B | 1と1/2カップ |
【飾り用】 | |
南天など好みの葉、すだち、花れんこんなど | 適量 |
作り方
1
【菊花かぶ】
かぶの両側に割り箸を置き、格子になるよう2~3mm間隔で切り目を入れる。Bを混ぜ合わせた塩水に30分ほどつける。ボウル(または保存容器)にA、小口切りにした赤唐辛子を入てよく混ぜ合わせる。軽く水けをきったかぶを入れ、冷蔵室で1~2時間おき、味をなじませる。かぶを半分に切り、形を整えてつけ汁の赤唐辛子をのせる。
かぶの両側に割り箸を置き、格子になるよう2~3mm間隔で切り目を入れる。Bを混ぜ合わせた塩水に30分ほどつける。ボウル(または保存容器)にA、小口切りにした赤唐辛子を入てよく混ぜ合わせる。軽く水けをきったかぶを入れ、冷蔵室で1~2時間おき、味をなじませる。かぶを半分に切り、形を整えてつけ汁の赤唐辛子をのせる。
菊花かぶの作り方は動画でCHECK!
2
【木の葉きゅうり】
きゅうりは約1/3の長さに切り、縦1/3を切り落とし、切り口を下にして、中央に小さくV字に切り込みを入れる。さらに、ひと回り大きくV字に切り込みを入れ、同様の切り込みを2~3回繰り返し、外側を斜め内側に切り落とす。切り込みを少しずつずらして、形を整える。
きゅうりは約1/3の長さに切り、縦1/3を切り落とし、切り口を下にして、中央に小さくV字に切り込みを入れる。さらに、ひと回り大きくV字に切り込みを入れ、同様の切り込みを2~3回繰り返し、外側を斜め内側に切り落とす。切り込みを少しずつずらして、形を整える。
木の葉きゅうりの作り方は動画でCHECK!
3
【手綱かまぼこ】
1cm幅に切ったかまぼこの上塗り部分を、3/4ほど皮をむくように切る。むいた部分の真ん中に2cmくらいの切り込みを入れる。端を切り込みに通し、形を整える。
1cm幅に切ったかまぼこの上塗り部分を、3/4ほど皮をむくように切る。むいた部分の真ん中に2cmくらいの切り込みを入れる。端を切り込みに通し、形を整える。
かまぼこの飾り切りは動画でCHECK!
4
盛りつけ用の器を用意し、南天などの葉をのせる。黒豆や栗きんとんを小さな器やおちょこに盛り、器にのせる。
汁けのあるものは別の器に盛るのがおすすめ。汁もれしません。
5
かまぼこ、伊達巻き、ゆでえびなど形がしっかりしているものから盛りつけましょう。数の子、酢だこ、菊花かぶ、木の葉きゅうりなどは空いたスペースに盛るとバランスよく仕上がります。
・味がうつってもいいものを隣同士に(例:「酢だこ」と「菊花かぶ」)
・同系色のものはかためて置くと、全体のまとまり感がでます
・おせちは黄色いものが多いので、「木の葉きゅうり」やすだち、大葉など緑のものを入れると締まります
盛りつけ方は動画でCHECK!
・同系色のものはかためて置くと、全体のまとまり感がでます
・おせちは黄色いものが多いので、「木の葉きゅうり」やすだち、大葉など緑のものを入れると締まります
盛りつけ方は動画でCHECK!