古代米ごはんのキンパ風

白米に古代米を加えたごはんで作る韓国風のり巻き。好みの具を巻いても。

約15分(炊飯時間は除く)

材料【2本分】

ささかみの古代米 大さじ2
1合
きゅうり 1/2本
切干大根 15g
かにかまぼこ 適量
薄焼き卵 1枚
焼きのり 全型2枚
白炒りごま 少々
適量
ごま油 適量
注文できる材料

作り方

1
炊飯器の内釜に米と古代米を入れ、目盛りまで水を入れて30分ほど浸水し、通常通りに炊く。炊き上がったごはんに塩(少々)、ごま油(少々)を加えて混ぜる。
2
切干大根は水で戻して水けをしぼる。薄焼き卵ときゅうりはせん切りにする。
3
ラップにのり1枚をのせ、奥3cmほどを残して(1)の半量を広げる。(2)の半量とかにかまぼこをのせて手前からしっかり巻く。もう1本も同様に巻く。
4
ラップをはずしてのりの表面に塩(少々)、ごま油(少々)をまぶして食べやすい厚さに切る。白炒りごまをふる。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ