きくらげバターチキンカレー

まろやかなカレーに、プリプリとした食感のきくらげがアクセント。

約15分(戻す時間は除く)

材料【3~4人分】

印度カリー子監修バターチキンカレースパイスセット 1セット
鶏モモ肉 400g
乾燥きくらげ 1袋(8g)
古代米ごはん 適量
カットトマト 1パック(390g)
生クリーム 1/2カップ
砂糖 大さじ1
小さじ1
香菜 適宜
バター 10g
注文できる材料

作り方

1
きくらげはパッケージの表示通りに水で戻し、かたい部分をとり、半分に切る。解凍した鶏肉は水けをふき、ひと口大に切る。
2
フライパンにバターと『バターチキンカレースパイスセット』の「ホールスパイス」を入れて弱火にかけ、1分ほど炒める。
3
カットトマトを加えて中火にし、つぶしながら約2分加熱する。セットの「パウダースパイス」と塩を加えて弱火にし、1分ほど混ぜながら煮る。
4
鶏肉と生クリーム、水(3/4カップ)を加えてふたをし、沸騰後、弱火で10分煮込み、残り2分ほどで(1)のきくらげを加える。
point
生クリーム(1/2カップ)+水(3/4カップ)を牛乳(1と1/4カップ)に変更可。よりあっさりとした味わいになります。きくらげは油で炒めて、塩をふり、カレーを盛りつけたあとにのせても。
5
砂糖、好みでセットの「辛味スパイス」を加えて、よく混ぜ合わせる。古代米ごはんにかけ、好みで香菜を添える。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ