「さつまあげ三種」と切干大根の卵丼
ふんわり&ポリポリ食感が楽しい!
チーズ入りさつまあげのコクでまろやか。
材料【2人分】
| 鹿児島さつまあげ三種詰合せ | 1袋(9個206g) |
|---|---|
| 切干大根 | 20g |
| 卵 | 2個 |
| 便利つゆ | 1/4カップ |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| ごはん | 丼2杯分 |
作り方
1
切干大根は洗って水で戻す。さつまあげはそれぞれ切る。卵は割りほぐす。
2
5分ほど戻した切干大根の水けを軽くしぼり、適当な長さに切る。戻し汁はとりおく。
切干大根の戻し時間は5分ほどでOK。食感と風味が残っておいしさもアップ。
3
フライパンに便利つゆ、砂糖、切干大根の戻し汁(1カップ)を加え、切干大根、さつまあげを加えて5分煮る。
4
溶き卵を加え、ふたをして好みのかたさまで卵に火を通す。器にごはんととともに盛る。

