バインセオ風オムレツ

具だくさんのベトナム風お好み焼きを、薄焼き卵でアレンジ。
監修:田内しょうこさん
約10分
材料【2人分】
むきえび | 150g |
---|---|
卵 | 3個 |
ピーマン | 1個 |
もやし | 100g |
サニーレタス | 3~4枚 |
片栗粉 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
しょうゆA | 大さじ1/2 |
酒A | 大さじ1/2 |
砂糖B | 大さじ1/2 |
しょうゆB | 大さじ1/2 |
レモン汁B | 大さじ1/2 |
おろしにんにくB | 適宜 |
油 | 大さじ3 |
作り方
1
解凍したえびは水けをふく。ピーマンは細切りにする。ボウルに卵を割りほぐし、水(大さじ1)で溶いた片栗粉を加え、塩・こしょうする。

割りほぐした卵に水溶き片栗粉を加えると、しっとり、きれいに焼きあがります。
2
フライパンに油(大さじ1)を熱し、(1)の卵液の半量を流し入れ、大きく混ぜながら焼く。両面を焼き、器に取り出す。同様にもう1枚作る。
3
そのままのフライパンに油(大さじ1)を熱し、(1)のえび、ピーマン、もやしを炒め、Aを加えて炒め合わせる。
4
(2)に(3)の半量をのせ、包むように半分に折りたたむ。同様にもうひとつ作る。サニーレタス、混ぜ合わせたBを添える。

本場・ベトナムでは、食べやすい大きさに切り分け、サニーレタスで包み、たれを付けて楽しみます。
*むきえびは『お得用天然むきえびボリュームパック』を使用しています。