空心菜とえびの豆腐あんかけ
さらりとやさしいとろみをシャキシャキの茎にからめて。
監修:中村美穂さん
約195kcal/1人分
材料【2人分】
| 空心菜 | 1束 |
|---|---|
| むきえび | 150g |
| もめん豆腐 | 150g |
| カラーピーマン | 1/2個 |
| みじん切りしょうが | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
空心菜はざく切りに、カラーピーマンは細切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。解凍したえびは水けをふく。
2
フライパンにしょうがとごま油を熱し、えびを入れて表面を炒めてから、空心菜、カラーピーマンを加え、ざっと炒める。
3
豆腐、鶏ガラスープの素、お湯(1と1/4カップ)を加え、煮立ったら、塩・こしょうで味を調える。倍量の水で溶いた片栗粉をまわし入れ、とろみが付くまで煮る。
*むきえびは『天然むきえび』を使用しています。

