「地鶏しゃも」のだしで煮込む野菜のポトフ
「地鶏しゃも」のガラからとるだしのうまみと、野菜の甘みが溶け合います。
材料【作りやすい分量】
【「地鶏しゃも」ガラスープ】 | |
---|---|
地鶏しゃもガラパック | 1パック(400g) |
【野菜のポトフ】 | |
キャベツ | 1/4個 |
玉ねぎ | 1個 |
人参 | 1本 |
セロリ | 1/2本 |
かぶ | 2個 |
ブロッコリー | 60g |
「地鶏しゃも」ガラスープ | 3と1/2カップ |
ローリエ(あれば) | 1枚 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
作り方
1
【「地鶏しゃも」ガラスープ】
大きめの深鍋に水(2L)を入れて火にかけ、沸騰したら凍ったままの『地鶏しゃもガラパック』を入れる。強火にし、再び沸騰したらアクをとる。強めの弱火(ふつふつ静かに沸騰する程度)に火力を調節し、ふたはせずにときどきアクをとりながら、約1時間半煮込む。
大きめの深鍋に水(2L)を入れて火にかけ、沸騰したら凍ったままの『地鶏しゃもガラパック』を入れる。強火にし、再び沸騰したらアクをとる。強めの弱火(ふつふつ静かに沸騰する程度)に火力を調節し、ふたはせずにときどきアクをとりながら、約1時間半煮込む。
2
水分が半分以下になったら火を止め、ガラパックを取り出す。適量をスープや煮込み料理に使用する。
※ねぎとしょうがを加えてスープをとると、中華料理に合うスープに。また、玉ねぎやセロリ、ローリエなどのハーブを加えると、洋風料理に合うスープに仕上がります。
※仕上がり量は約1.5Lです。
※仕上がり量は約1.5Lです。
3
【野菜のポトフ】
キャベツと玉ねぎはくし形切りにする。人参は半分の長さに切り、太いものはさらに縦半分に切る。セロリは長さ5cmに切る。
キャベツと玉ねぎはくし形切りにする。人参は半分の長さに切り、太いものはさらに縦半分に切る。セロリは長さ5cmに切る。
4
かぶは4等分に切り、ブロッコリーは小房に分ける。
5
鍋に「地鶏しゃも」ガラスープと(3)、あればローリエを入れて煮る。野菜がやわらかくなるまで約20分煮たら、(4)を加えて7~8分煮る。塩・こしょうで味を調える。