「厚削り」のだし
 
    「厚削り」でとっただしは濃く深いうまみが特徴。肉厚なだしがらは、サラダやつまみにアレンジして活用できます。
材料【2人分】
| かつお本節厚削り | 25gほど | 
|---|
作り方
1
                                                
                                鍋に水(5カップ)、『かつお本節厚削り』を入れる。                            
                                                    2
                                                
                                弱火にかけ、沸騰したら、アクをとりながら10~20分、じっくり煮出す。火を止め、厚削りを箸で引き上げる。                            
                                                    
                        だしがらを活用
*だしをとったあとの厚削りを棒状にさき、マヨネーズと七味を添えて<かつおのするめ風おつまみ>など。肉厚で存在感があるので、捨てることなくつまみやサラダにアレンジして楽しめます。
                  *だしをとったあとの厚削りを棒状にさき、マヨネーズと七味を添えて<かつおのするめ風おつまみ>など。肉厚で存在感があるので、捨てることなくつまみやサラダにアレンジして楽しめます。



