きざみ昆布の豚しょうが焼き
細切り昆布なので食べやすい。甘辛味にごはんを「おかわり!」
材料【2人分】
| 北海道えりも産刻み昆布 | 4g |
|---|---|
| 豚モモしゃぶしゃぶ用 | 125g |
| 玉ねぎ(小) | 1/2個 |
| カラーピーマン | 1個分 |
| 片栗粉 | 適量 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
『北海道えりも産刻み昆布』は水で10分ほど戻し、水けをしっかりときる。玉ねぎは薄切りに、カラーピーマンはせん切りにする。Aは合わせる。
2
解凍した豚肉は水けをふき、片栗粉を薄くまぶし、余分な粉をはたく。フライパンに油を熱し、豚肉を両面焼いて一度皿にとり、玉ねぎとカラーピーマンを炒める。豚肉を戻し、Aを加えてからめ、きざみ昆布を加え炒め合わせる。
※『北海道えりも産刻み昆布』は、「日高昆布」を0.7mm幅にカットしたもの。火のとおりが早いのが特徴です。

