きはだまぐろの和風カツレツ
下味しっかりでごはんに合う!
“肉派”の子どもも満足のボリューム。
約355kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| きはだまぐろ切身 | 200g |
|---|---|
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| みず菜 | 適宜 |
| レモン | 適宜 |
| ぽん酢 | 適宜 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 小さじ2 |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
解凍したきはだまぐろは水けをふき、合わせたAに10分ほどつける(途中、一度裏返す)。
2
(1)を小麦粉、卵、パン粉の順に衣付けし、180℃に熱した揚げ油で色よく揚げて火を通す。
3
適宜に切って器に盛り、ざく切りにしたみず菜、くし形切りにしたレモンを添え、好みでぽん酢を添える。

