鶏ひき肉と里芋の煮物
下ゆでいらず、味しみバッチリ。
監修:飛田和緒さん
材料【2~3人分】
里芋 | 250g |
---|---|
鶏ひき肉 | 150g |
いんげん | 2~3本 |
みじん切りしょうが | 1片分 |
酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
作り方
1
・ひき肉は解凍する。
・里芋は皮をむいて、表面を乾いた布でこすってぬめりをとる。
・いんげんはゆでて、斜め切りにする。
・里芋は皮をむいて、表面を乾いた布でこすってぬめりをとる。
・いんげんはゆでて、斜め切りにする。
●キュッとふいて下ゆでいらず
ぬめりが気になる里芋の煮物。下ゆでが面倒…という方、じつは皮をむいたあとにふいておくだけで、だいぶぬめりが抑えられるんです。乾いたふきんやペーパータオルでキュッキュッ。これならだいぶ手軽ですよね。
ぬめりが気になる里芋の煮物。下ゆでが面倒…という方、じつは皮をむいたあとにふいておくだけで、だいぶぬめりが抑えられるんです。乾いたふきんやペーパータオルでキュッキュッ。これならだいぶ手軽ですよね。
2
鍋にしょうがとひき肉、酒、みりん、水(1カップ)を入れて中火にかけ、ひき肉をほぐすように煮る。ひき肉に火が通ってポロポロになり、アクが出たらアクをすくう。
●炒めるのではなく、煮る
鶏ひき肉は加熱のし過ぎに気を付けて。煮物のときは炒めるのではなく、水から煮てしまえば、パサパサにならず、しっとりと仕上がるのでおすすめです。アクが出てきたらとってください。
鶏ひき肉は加熱のし過ぎに気を付けて。煮物のときは炒めるのではなく、水から煮てしまえば、パサパサにならず、しっとりと仕上がるのでおすすめです。アクが出てきたらとってください。
3
里芋を入れ、しょうゆと塩を加え、紙ぶたをして煮る。里芋が、竹串などがすっと通るくらいやわらかくなったら、器に盛り、いんげんをのせる。
●「ゆっくり返して」味を均一に
今回は煮汁少なめのレシピにしています。鍋の様子をみて全体に煮汁がまわっていないかな?と思ったら、木べらでゆっくりと返すように一度全体を混ぜて。これでまんべんなく味を含んでくれるはずです。煮る際に必ず落としぶたをするのも、味しみの大切なポイントです。
今回は煮汁少なめのレシピにしています。鍋の様子をみて全体に煮汁がまわっていないかな?と思ったら、木べらでゆっくりと返すように一度全体を混ぜて。これでまんべんなく味を含んでくれるはずです。煮る際に必ず落としぶたをするのも、味しみの大切なポイントです。
4
*身につくメモ
少し置くと、味しみしっかり
里芋に味をよくしみ込ませたいときは、火を止めたあとに少し置くといいですよ。さめる過程で、里芋が残った煮汁を吸って、しっかり味がしみた仕上がりに。温めるときに焦げ付きが心配だなと思ったら、水ではなくだしを少し加えましょう。
少し置くと、味しみしっかり
里芋に味をよくしみ込ませたいときは、火を止めたあとに少し置くといいですよ。さめる過程で、里芋が残った煮汁を吸って、しっかり味がしみた仕上がりに。温めるときに焦げ付きが心配だなと思ったら、水ではなくだしを少し加えましょう。