殻付きガーリックシュリンプ
 
    殻付きで調理するからうまみが流れ出ません。濃厚な風味と弾力で食べごたえ充分!
監修:沖島美佐子さん
            約10分
        
            材料【2人分】
| 殻付きえび | 200g | 
|---|---|
| にんにく | 1片 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| レモン汁 | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| パセリ | 適宜 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
作り方
1
                                                
                                半解凍したえびは水けをふき取り、殻付きのまま背の部分に切り込みを入れ、塩・こしょうをふる。にんにくはみじん切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに半量のオリーブオイルを熱してにんにくを炒め、香りが立ったらえびを加えて炒める。                            
                                                    3
                                                
                                色が変わったらレモン汁と酒を加え、ふたをして火が通るまで蒸し焼きにする。しょうゆと残りのオリーブオイルをまわしかけ、塩・こしょうで味を調える。                            
                                                    4
                                                
                                器に盛り、好みでみじん切りにしたパセリをちらす。                            
                                                    
                        *えびは「エコシュリンプM」を使用しています。                    
                  


