ハツメの煮付け
やわらかく淡泊な白身魚は、こっくりとした煮付けに。
材料【2人分】
| ハツメ(セミドレス) | 2尾 |
|---|---|
| ごぼう | 90g |
| ねぎ | 1/2本 |
| 酒A | 1/4カップ |
| みりんA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
作り方
1
解凍したハツメは水けをふき取る。ごぼうは長さ3cmに切り、さらに縦半分に切って酢水(分量外)にさらす。ねぎも長さ3cmに切る。
2
フライパンに水(1カップ)とAを入れて煮立て、ごぼうを加えて3~4分煮る。ハツメとねぎを加え、落としぶたをし、ときどきフライパンをゆすりながら、さらに6~7分強火で煮る。
ポイント
*ハツメは、うろこ、えら、内臓を取り除いたセミドレス加工済みを使うと便利です。
*ハツメは、うろこ、えら、内臓を取り除いたセミドレス加工済みを使うと便利です。

