かみなりこんにゃく
![かみなりこんにゃく](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/7723/img/thumbnail/pc_detail_main_PS_KCR_0235M.jpg)
手ちぎり&から炒りがコツ。
約10分
材料【作りやすい分量】
生いもこんにゃく | 180g |
---|---|
しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
みりんA | 大さじ1 |
砂糖A | 小さじ1 |
赤唐辛子 | 適宜 |
白炒りごま | 適宜 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
こんにゃくは、小さめのひと口大にちぎる。
![point](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/pc/recipe/img/icon_point.png)
手でちぎることで、調味料がよくからみます。
2
フライパンに(1)を入れて、から炒りする。水けがなくなったら、ごま油、好みで輪切りにした赤唐辛子を加えてさっと炒める。
![point](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/pc/recipe/img/icon_point.png)
から炒りして余分な水けを飛ばすと、あとで油がはねず、味しみもよくなります。
3
いったん火を止めてAを加え、再び火にかけて水分を飛ばしながらしっかりとからめる。好みで白炒りごまをふる。
![point](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/pc/recipe/img/icon_point.png)
こんにゃくを炒める時に聞こえてくるパチパチという音が料理名の由来です。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
![](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/7723/img/thumbnail/pc_detail_processimage_PS_KCR_0235Mk04.jpg)