レンチン鶏ムネ肉のチャーシュー風
電子レンジで「煮豚」風に。たっぷりのたれで、鶏ムネもしっとり。
約283kcal/1人分
約20分(つけ込み時間は除く)
材料【4人分】
| 鶏ムネ肉 | 400g |
|---|---|
| 片栗粉 | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ4 |
| みりんA | 大さじ4 |
| 酒A | 大さじ3 |
| 砂糖A | 大さじ2 |
| ねぎの青い部分B | 少々 |
| 薄切りしょうがB | 2枚 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、厚い部分を開いて片栗粉をふる。皮は一部を付けたままはがし、皮を巻き込まないように肉を巻き、皮で全体を覆って、たこ糸を巻く。
2
耐熱ボウルにAと(1)を入れる。途中、上下を返して20分つける。
3
Bを加え、オーブン用シートで紙ぶたをし、ふんわりとラップをして電子レンジで4分ほど(600Wの場合)加熱する。上下を返してさらに4分加熱する。
熱が通らなければ再加熱してください。
4
適宜に切って器に盛り、煮汁をかける。


