ぶりのねぎだれから揚げ
ぶりがふっくら、さっぱりねぎだれとマッチ。
監修:田内しょうこさん
約25分
材料【2~3人分】
| ぶり切身 | 3切れ |
|---|---|
| ねぎ | 1/3本 |
| レタス | 適量 |
| おろししょうがA | 1/2片分 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 酒A | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1/3 |
| 白炒りごまB | 小さじ1/2 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| 砂糖B | 大さじ1/2 |
| 酢B | 大さじ1/2 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍したぶりは水けをふき取って3等分に切り、混ぜ合わせたAに10分ほど漬ける。
大きい骨があれば取り除いてください。
2
片栗粉と小麦粉を混ぜ、(1)にふり入れてからめる。
(1)の調味液は残したまま粉をふり入れてください。
3
ねぎは粗みじん切りにし、Bと混ぜ合わせる。
4
フライパンに油を深さ1cmほど入れて熱し、(2)を衣が色付くまで揚げ焼きにする。
5
油をきって器に盛り、食べやすい大きさにちぎったレタスを添え、(3)をかける。
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。

