さばのトマト煮
塩さばを使って、シチリア風のイタリアンメニューに。トマトとレモン汁が魚介のおいしさを引き立て、コクがありつつもあと味さっぱり。
材料【2人分】
| 塩さば切身 | 2切 |
|---|---|
| ズッキーニ、なす、カラーピーマンなどA | 90g |
| トマト | 中2個(250g) |
| にんにく | 1片 |
| レモン汁 | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 適量 |
| ドライトマトのイタリアンベース | 大さじ3 |
| 白ワインまたは酒 | 大さじ2 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
解凍した塩さばにレモン汁をかけて10分ほどおき、水けをふき取って小麦粉をまぶす。
2
トマトは湯むきしてざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)を加え、両面を色よく焼いて取り出す。
4
フライパンの汚れをふき取り、残りのオリーブオイルを熱し、にんにくを加える。香りが立ったら、A、トマト、『ドライトマトのイタリアンベース』、白ワインまたは酒を加え7~8分煮る。
5
(3)を加え、さらに5~6分煮る。

