ほたて入り白菜しゅうまい
ほたてのうまみと肉汁が口いっぱいに広がります。しっかり味なので、そのままでもおいしい!
監修:中山桜甫さん
材料【2人分】
豚ひき肉 | 200g |
---|---|
ほたて貝柱フレーク缶 | 1/2缶(35g) |
白菜 | 5枚 |
しいたけ | 2個 |
ねぎ | 1/2本 |
にんにく | 1片 |
しょうが | 1片 |
小麦粉 | 適量 |
片栗粉A | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素A | 少々 |
酒A | 大さじ1 |
しょうゆA | 小さじ2 |
塩A | 小さじ2/3 |
こしょうA | 少々 |
ごま油A | 小さじ2 |
作り方
1
白菜は沸騰させたたっぷりの湯で芯から塩ゆでする。しんなりとしたらざるにあげて広げ、うちわなどであおいでさます。芯を切り取り(中華スープの具などに使ってください)、薄い葉は縦半分に切る。
2
しいたけ、ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにしてボウルに入れる。ひき肉、A、『ほたて貝柱フレーク缶』を缶汁ごと入れて、粘りが出るまでよく練り合わせ、10等分する。
3
白菜に茶こしなどで小麦粉をふり、(2)を包む。蒸気の上がった蒸し器で約7分蒸し上げる。
※空だきにならないように注意してください。
*ポイント
肉だねは粘りが出るまで、しっかりと手で練り合わせます。たねをゆっくりちぎると糸を引くくらいが、おいしさの目安です。仕上がりがふわっとした食感になり、ほたてのうまみと肉汁をしっかりととじ込めてくれます。
【蒸し器がない場合】
深めの鍋と、その鍋より小さい器(皿やおわん)を用意する。鍋にふきんを敷いて器を裏返しておき、水を2~3cmほど(器より低い水位)はる。器の上にさらに平らな皿をのせ、その上にしゅうまいを並べる。ふきんなどで包んだふたをして、火にかけ、沸騰させる。
肉だねは粘りが出るまで、しっかりと手で練り合わせます。たねをゆっくりちぎると糸を引くくらいが、おいしさの目安です。仕上がりがふわっとした食感になり、ほたてのうまみと肉汁をしっかりととじ込めてくれます。
【蒸し器がない場合】
深めの鍋と、その鍋より小さい器(皿やおわん)を用意する。鍋にふきんを敷いて器を裏返しておき、水を2~3cmほど(器より低い水位)はる。器の上にさらに平らな皿をのせ、その上にしゅうまいを並べる。ふきんなどで包んだふたをして、火にかけ、沸騰させる。