鶏手羽元のゴロゴロオーブン焼き
 
    にんにくと粉チーズが、骨付き肉のうまみを引き立てます。焼き上がったらそのままテーブルに出せるのも◎。
材料【3~4人分】
| 鶏手羽元 | 500g | 
|---|---|
| じゃがいも | 2個 | 
| 人参 | 1本 | 
| おろしにんにく | 小さじ1 | 
| 粉チーズ | 大さじ2~3 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
| ルッコラ | 適宜 | 
| カレー粉 | 適宜 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                じゃがいもはひと口大に切り、水にさらす。人参は厚さ1cmの輪切りにする。解凍した手羽元は水けをふき、骨に沿って包丁で切り込みを入れ、塩(小さじ1)・こしょう、おろしにんにく、オリーブオイル(大さじ2)、好みでカレー粉(小さじ2~3)をまぶし、30分以上おく。                            
                                                    2
                                                
                                じゃがいもの水けをきり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジで約5分(600Wの場合)加熱する。人参も同様にラップをかけ、電子レンジで約2分半加熱する。                            
                                                    3
                                                
                                大きめの耐熱皿に、手羽元、(2)を並べる。野菜に塩(適量)をふり、オリーブオイル(適量)を全体にまわしかけ、粉チーズをふる。210度に予熱したオーブンで、約30分焼く。好みでルッコラを添える。                            
                                                    






