黄金比で鶏肉となすの甘酢がらめ

てりっと、さっぱり! 「しょうゆ、みりん、砂糖、酢、全部大さじ1」の黄金比で、甘酢味がぴたりと決まる。
約10分
材料【2人分】
鶏ムネ肉 | 1枚(約200g) |
---|---|
なす | 2本 |
片栗粉 | 大さじ1 |
【甘酢の黄金比】 | |
しょうゆA | 大さじ1 |
みりんA | 大さじ1 |
砂糖A | 大さじ1 |
酢A | 大さじ1 |
油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき取り、筋を切るように、ひと口大の斜めそぎ切りにする。なすは乱切りにする。

鶏肉は繊維を断つように斜めに薄く切り、火の通りが均一になるよう、厚さをそろえて切るのがコツです。
2
(1)の鶏肉をポリ袋に入れて、片栗粉をまんべんなくまぶす。


片栗粉をまぶすことで、つるりと舌触りがよくなり、味がらみもよくなります。
3
フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉を両面合わせて3分ほど焼く。なすを入れて全体を炒め合わせ、油がまわったらふたをし、さらに1分蒸し焼きにする。

4
ふたを取り、混ぜ合わせたAを加える。全体にとろみが付いて照りが出るまで、1~2分炒め合わせる。


和風の黄金比「しょうゆ1:みりん1:砂糖1」に同じ割合で酢を加えれば、ほどよい酸味が魅力の甘酢味に。