なすと玉ねぎの焼きびたし

白玉ねぎの甘みがじゅわっと広がる。

約15分(なじませる時間は除く)

材料【3~4人分】

なす 150g(お届けの1/2)
玉ねぎ(真白) 200g(お届けの1/2)
白炒りごま 適宜
A 200ml(1カップ)
便利つゆA 大さじ4
しょうゆA 大さじ1/2
大さじ2
注文できる材料

作り方

1
●下準備
・なすは縦6~8等分のくし形に切ってから、長さを半分に切り、いったん水にさらす。
・玉ねぎは縦半分に切ってから繊維に沿って1cm幅に切る。
・保存容器にAを入れて混ぜ、ひたし地を作る。
2
フライパンに油を入れて中火で熱し、なすと玉ねぎを入れ、火が通るまで3分ほど炒める。
3
熱いうちにひたし地につけ、好みで白炒りごまをふる。粗熱がとれたら冷蔵室に移し、冷やして味をなじませる。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
つくおきセット レシピ一覧

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ