古代米の焼きおにぎり茶漬け

香ばしくプチプチした食感がたまらない。

約168kcal/1人分
約10分(炊飯時間は除く)

材料【2人分】

ささかみの古代米 大さじ1
1合
だし 適量
わさび 適量
葉ねぎ 適量
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
注文できる材料

作り方

1
炊飯器の内釜に米と古代米を入れ、水を1合の目盛りまで注いで30分ほど浸水し、通常通りに炊く。炊き上がったごはんで、おにぎりを2つ作る。
2
しょうゆとみりんを合わせ、(1)の表面に塗りながら、フライパンで色よく焼く。
3
(2)を器に入れてだしを注ぎ、小口切りにした葉ねぎをちらし、わさびを添える。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ