2種の米粉パンサンド
わくわくお弁当! 2種のサンドウィッチで彩りも華やかに。お弁当や朝ごはんにも。
約20分
材料【3人分】
| 米粉パン | 12枚 |
|---|---|
| 大豆のこだわりマヨネ | 適量 |
| 人参 | 60g |
| ぶたそぼろ | 35g |
| もめん豆腐 | 100g |
| かぼちゃフレーク | 大さじ2 |
| バラベーコン | 3枚 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
【人参ぶたそぼろ】
人参はせん切りして油を熱したフライパンで炒め、しんなりしたら『ぶたそぼろ』を加えて炒め合わせる。
人参はせん切りして油を熱したフライパンで炒め、しんなりしたら『ぶたそぼろ』を加えて炒め合わせる。
2
【炒りたまご風&ベーコン】
鍋に木綿豆腐をくずしながら入れ、『かぼちゃフレーク』を加える。木べらで混ぜながら加熱し、塩・こしょうで味を調える。半分に切った『バラベーコン』を焼き、余分な油はふき取る。
鍋に木綿豆腐をくずしながら入れ、『かぼちゃフレーク』を加える。木べらで混ぜながら加熱し、塩・こしょうで味を調える。半分に切った『バラベーコン』を焼き、余分な油はふき取る。
3
『米粉パン』に『大豆のこだわりマヨネ』を塗って、(1)、(2)の具をサンドする。
*ポイント
米粉パンはかたくなりやすいので。サンドイッチはラップで包んでください。
米粉パンはかたくなりやすいので。サンドイッチはラップで包んでください。

