梅ビネガー(梅酢シロップ)
さわやかな甘酸っぱさがくせになる!
水や炭酸水で割って、さわやかドリンクに。
材料【作りやすい分量(2Lの密封びん)】
| 青梅 | 500g | 
|---|---|
| 氷砂糖 | 500g | 
| 酢 | 500ml | 
作り方
1
                                                
                                青梅はていねいに水洗いし、ざるに上げて水けをきる。竹串またはようじでへた(なり口)をとる。清潔なふきんやペーパータオルで表面の水けをしっかりふく。                            
                                                    2
                                                
                                熱湯消毒してから乾燥させたびんに、梅と氷砂糖を交互に詰めて静かに酢を注ぎ入れる。                            
                                                    3
                                                
                                氷砂糖が溶けるまでは、1日に1~2回、びんを静かにゆすって混ぜる。氷砂糖は約1週間で溶けます。                            
                                                    
                        [飲みごろの目安]
常温に1カ月ほどおくと飲み頃になります。3カ月を目安に飲みきってください。
*好みのアレンジで楽しもう!
・3~4倍の水や炭酸水で薄めて、さわやかなドリンクに。
・4~5倍の牛乳で割るとヨーグルト風味に。
・好みで焼酎などに加えても。
                  常温に1カ月ほどおくと飲み頃になります。3カ月を目安に飲みきってください。
*好みのアレンジで楽しもう!
・3~4倍の水や炭酸水で薄めて、さわやかなドリンクに。
・4~5倍の牛乳で割るとヨーグルト風味に。
・好みで焼酎などに加えても。



